単独者

 何年か前、農業を始めた青年の家に行ったことがある。

 廃屋を借りた部屋の壁に、ゲバラの写真が貼ってあった。かつての左翼や革命などとは無縁なはずの青年だった。

 彼が接したらしい中南米人への思いや、憧れのたぐいだろう。そう思って忘れていたが、ユーチューブでたまたまゲバラの歌を聴いて思い出した。

 聴きながら思った。彼の思いは的外れではないのだろうと。

 ゲバラがかつての、そして今の若者を惹きつける理由。それは思想云々以前の彼の生き方にあるのだろう。

 夢を追う単独者。それが虚像なのか実像なのかは知らないが、若者がそこに自己を投影する気持ちは分かる。

 夢や理想は、単独者のみに許される。

 魂・生き方の単独者。娑婆や家庭にあっても。


 http://youtu.be/-agiAnRYrrU


 ゲバラカストロも、国家としてのアメリカのリベラリズムの二枚舌は、身に染みて分かっていたろう。



(付記・ある映像の回顧)

 革命を語るカストロの眼は、物作りへの熱中を言う町工場の親父の眼だった。子供のような顔の輝きも。

 この種の者達とは、個の力量において対峙するべきなのだ。

 腐り果てた宦官制度、糞くらえ。



 共鳴共感、人は並立・人それぞれ、人は誰でも創造主の共和制へ。一人ひとりに根を置くインターナショナリズムへ。