2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

こういう吉本が死ぬほど好きだった

これは吉本隆明の、あるサイトからの孫引き。御容赦。 (以下引用) 「前衛」的コミュニケーションの方法は、現代の「進歩」的末端にいたるま で採られている方法の範型である。これは、魚屋のおかみさんをオルグして母 親大会につれてゆこうとする平和と民…

ひとり言の真髄

ひとり言の真髄。 感じる奴は感じるぜで、自分書くこと。表すこと。 言葉なんざ、すがりたがり屋、プチブル共のおもちゃ。 見切った上で書くにゃ、これしかねえさ。 読んでくれや。主体の本読みする者達。 虚構の自分の否定に根ざす、人民民主の共和制。 こ…

またぞろ…

在日米軍は第七艦隊だけでじゅうぶんとか。 言った気持ちは分からねえでもねえが、小沢はやっぱり頼るだろな。「自然」が売りの天皇制システム=伝統的な統治の仕組みに。「そうするのが自然だ」のやり口。 気が付いてみりゃまたぞろ、近くの身内より遠くの…

転載 (やめちまったサイトより)

※ひとり言じゃねえな。このころのは。 危なかった四十代 (その一) 逝こうか ( 08/05/2006) 振り返れば四十代は危なかった。真夜中に首を吊ろうとして、ベルトに首をかけたこともある。 俺は本気なのか? そう思っていたから、本気じゃなかったのかも知れ…

ぼ〜っとするのは必須だ

吉本隆明は若い頃言った。どっかの古民家か土蔵の二階で、古い文書か何か調べて疲れ、寝そべった時の気持ちを。 「ざまあみやがれ。お前らには分からねえ。こういう場所でぼ〜っと寝そべる。こういう気持ちは」 「お前ら」ってのは、朝から晩まで駆け続け、…

人民蔑視の二世体質と虚構のイエ

2009年2月22日(日) 麻生首相は22日、青森市で講演し、民主党批判を展開するなかで「我々は教育基本法を変え、いい加減な教科書を変えた。相手の方はご存じ日教組。私どもは断固戦っていく。それが自民党だ」と述べた。自民党には昨年、日教組批判の議員…

Nikon買った

Nikon買った。 と言っても、レンズ2本にストロボ付けて10万の安物。 前のは、観音だか大砲だかのメーカー。もう十何年か前、本気で打ち込もうと買い込んだ数十万の交換レンズ群、全部パー。 この会社と糞会長は許せねえ。直接的にゃそう思ったから。…

生きるってのは―

生きるってのは、俺だと言える自分持つこと。 何を今更、しゃらくせえことを。第一、いってえ誰にだい? 自分にさ。一にも二にも。 そのためにゃ自分の人生、徹底的に生きることだ。身に沁み付いた感性、肉体裏切らねえで。 大丈夫さ。偏狭、頑固なんてこと…

『♪傷だらけの人生』

そういや昨夜、鶴田浩二の出てる番組があった。 『♪傷だらけの人生』は、三島由紀夫が確か死んだ年。 なぜか笑っちまうのは、「三島さん、一朝事あった時は、俺がおっとり刀で駆けつけるからね」と三島との対談で鶴田が言ったと、なんかの本で見たせいだべ。…

やっぱりいい

http://www.youtube.com/watch?v=pfJhhBUP7WA やっぱりいい。 永福町だの、井の頭線だのってえと、プチブルおばさん乗ってる光景しか浮かばねえが、そういうのが背景に退くのは、歌い手の力だべ。

同じこと思うもんだ

田舎のミニコミ紙(紙名はご容赦)に載ってた投書 ○以下引用 「NHKの番組は報道中心に」との…日付けの投書に共感します。 ただし大河ドラマに問題あり。なぜなら主役は権力者、英雄、大奥、そして戦争場面ばかり。田畑を戦場にされ、犠牲となった農民、町…

良さだね

http://www.youtube.com/watch?v=TDz0Kh8ESeA 聖子ちゃんの良さはこれだね。若い時の声の方がいいけど。 人ってのは誰でも、生れ落ちたその場で身に付いた感性の、その延長で生きるしかねえ。自分であり続けようとするならね。 それ軸に、自分膨らますのが真…

王道行く

―なんて言うと、えれえ道学者臭せえ話になっちまうね。 でも、この手の話は直観のもんだ。感じ取ゃいい。自分軸に。 薩摩の西郷さんなんかも、人相手にするな、天相手にしろと言ってた。 これなんかも一緒。こねくり回さず、感じりゃいい。感じた気持ちで素…

くだらねえってば―

くだらねえってば、同じ黒沢の『赤ひげ』も。戦後民主と科学と漫画屋のシンボルに祀り上げられてる手塚治虫の、『ブラックジャック』とかも。 分かるべ? 今更くだぐだ講釈しなくても。 「寄り添う」ってスタンス自体、下劣ってことさ。 あんたも民衆なんだ…

全否定

全否定。 学生と学生運動なるもんのことさ。新だろうが旧だろうが。 てめえの馬鹿さ気が付くのが、最低限の知性だろが。 気が付いたら直すのが、人生だろが。 気が付かねえまま懐かしむ、生涯思い上がりの低脳。 おめえらは手習い時代の一等賞、今でも自慢の…

馬鹿馬鹿しい

黒沢の『七人の侍』見た。 馬鹿馬鹿しい。 黒沢が「旧制中学が俺に影響与えた」と言った意味、よく分かる。 エリート臭するだけ。平たく言っちまえば雇われ封建武士。その流れの雇われ官僚、サラリーマン共のセンス。 哀れみ垂れる統治者の正義。 国営放送が…

いい歳こいて (その二)

いい歳こいて…で思い出した。 人にゃやっぱり、直に関わらねえといけねえ。肌身で感じて。 資料かいつまんだりしちゃ、いけねえ。関わるからにゃ。たとえ、がらくたと見えるもんでも。 いい歳こいて、改めて思った。 このまんまじゃにっちもさっちも行かねえ…

考えたら負けだ

考えたら負けだ。 または、重心がそっちに行ったら負け。 そのこころは、感じるに留まれってこと。 幾つになっても、こいつは真理。 頭が、知性知識が無駄って話じゃねえぜ。肉体持った知性知識、結構。 そいつなりの真っ当な感性から、汗から、経験から生ま…

東京もんってのはほんと馬鹿だね

東京じゃ、私立中学のお受験者が相当増えてるとか。 東京もんってのは、ほんと馬鹿だね。 自分の子みんな役人頭脳に仕立てて、いってえどうするってんだい。 お受験の発想。仕組み。お勉強の中身。100点(お手盛りの正解)頂点の減点法…。これすべて、ピ…

希望を語れ

知ってるかい? 人民・民衆はこの国じゃ、希望語っちゃいけねえってことを。 いつも良い子で下向いて、黙々生きてねえとね。 そしてたまに尋ねられりゃ、「○○して欲しいですね」と殊勝に半身に振り返り、他人事で応えるしかねえのさ。 希望は「お上」の専権…