自立、自立と言っちゃいるが、港が無けりゃ自立は無理だ。無理じゃなくても、極めて困難、いばらの道。

 子供が事件起こしたなんて話聞くたびに、思う。

 俺の子も紙一重だった。俺自身だって。


 ヒトは帰る港が無きゃ、どこへ飛んで行っちまうか分からねえ代物だ。

 偏向のねえ港。まるごと看てくれる港。泊まっているだけで、気持ち修復してくれる港。


 愛情って奴だ。

 これほどありきたりで困難なものは、この世にゃねえと思ってる。


 海より深い愛情。

 俺は一生、こいつ探して来たようなもんだ。

 誰のために? まずは自分のために。腐った自分解体し、真っ当さ掘り出すために。

 その間も子は育ち、親父は不完全なまま子は育ち、子の力でどうにかやってる。


 紙一重は何度かあった。上の子も下の子も。

 死ぬまで続くさ、これからだって。


 闘争ってのは実は、自分との闘争なのだ。

 愚物の自分との闘争。

 変革の社会思想なんてのは、せいぜいこいつの最後の副産物に過ぎねえ。

 自分との格闘のねえ思想なんてのは、嘘っぱちに決まってるのだ。

 数十年前の「若さの闘争」がほとんどすべて嘘っぱちだったのは、こいつによってる。


 ヒトに一番大事なのは、港を造ること。

 自分を、自分の否応ねえ分身としての子を泊める港。


 こいつ真っ当に築けなきゃ、エセの港はまたぞろ出来る。無限の愛装う港が。ニンゲンなんぞ鼻もひっかけねえ者達の、したり顔で吹聴する港が。護る気のかけらもねえ者達の「子供を護れ」の大合唱で。現に出来つつある。「何やら心」の合言葉のもと。


 闘いはまず、何を措いても自分との闘いだ。

 こいつ棄てた豚共に加担したくなきゃ、闘うしかねえ。死ぬまで自分と。自分のための共和の旗掲げて。